スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

3月, 2017の投稿を表示しています

Puppy Linux ログイン時にパスワード認証させる

Puppy Linux ログイン時にパスワード認証させる を参考に設定してみました。Puppyのバージョンが違ったようで、自分の場合は、~/.etcにinittabがあって、2行目の表記も若干異なっていましたが、--autologin rootと のオプションを削除して、rootのパスワードを設定してみました。 再起動したら、見事にrootのパスワードを聞かれました。 只、これだけでは スリープからの復帰時にはパスワードロックがかかっていないのが、残念。。

Chrome on Puppy

Thinkpad X40を使ってみると、改めて keyboardの良さを感じる。やっぱりキーが打ちやすい。何とか復活させたいものだ。 Puppy LinuxにChromeブラウザをinstallして使っていると、evernoteだけを開いている間はサクサクと動く。 ただ、タブを複数開き始めるとヤバい。今日は食べログを開いて、合計4つ目のタブを開いた所で、力尽きて固まった様子。CPUメーターがmaxに張り付いて、マウスカーソルが動かなくなった。。 ユーザーファイルサイズが512 MBだと残り少し。という表示が出るので、これが問題かと思い、+512 MB拡張してみたが、やっぱり同じ反応。 他のdistributionを試してみる頃合いか?

HPとDELLのモバイルノート

お安い持ち歩き用のパソコンを物色してみた。中国メーカーが値段だけを見れば、1番安い。ただ、やっぱり安かろう悪かろうの疑いが拭えないのと、何かトラブった時のサポートが大分不安。上手く動き続ければ儲けものという感覚で買うものなんだろう。HPのstream 11とDELLのInspiron 11 3000が値段も構成も、判で押したように全く同一で、3万円を切ってる。もう4千円出すと、CPUもpentiumになって、32 GB eMMCから128 GB SSDになるから、この構成を価格.com経由で買うのが1番幸せになれそう。32,937円だし。 Inspiron 11 3000 シリーズ 価格.com限定 エントリー・プラス Pentium N3710・128GB SSD搭載モデル と思って、触ってみたが、キーボードがやっぱりペラペラ。スペック的には良いのに、残念。やっぱりスペックには現れにくいものの、重さ、サイズに加えて、キーボードと液晶、そして音質は、使い勝手に直接影響を与えるから、かなり重要と思う。 HP Stream 11-y000  の方がキーボードがしっかりしていて、打ち易そう。スペック的には完封負けだけれども、やっぱり質感がこちらの方が高い。 期間限定だけど、 シークレットギフトキャンペーンD はそのまんまstream 11の気がする

Wekey Pocket PN301 V3.50

Wekey Pocket PN301 V3.50を使って、スタバでEvernote を打って見た。タッチスクリーンよりはましな気がするが、余り打ち心地はお世辞にも良いとは言い難いか。押した感じ、打鍵感が無くて、上手く押せてない事が多く、打ち直しが多い。その為に、キー入力のスピードが上がらない。ここはやはりキーボードに一日の長がある。持ち運びがコンパクトで軽いのはとっても助かる。それ以上でも以下でもないと思う。このキーボードとiPadだと、blogを書く気に成れ無いのは何故だろう?