スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

4月, 2017の投稿を表示しています

Windows 10 on DELL inspiron 1526

画面の指示に従って行くことで、Windows 10のinstallは無事完了。RAM 2GBでも結構使える。Chromeを使っていると、若干ページの読み込みに待たされる感はあるものの、そこまで大きなストレスでは無い。 むしろ、ファンの音が大きいことと、熱を持つことの方が気になる。ファンの音はうるさく感じるくらい大きいし、熱は何とか我慢できるくらいまで熱くなってる。やってることといえば、ネットサーフィンな訳だから、そんなに負荷をかけてる訳ではなさそうだけれども。裏で何かやってるんだろうか? 動作スピードはLinux Mintを入れたThinkPad X40よりも早いと思う。 画面にライセンスを入手しないと、water markが出続けてていて、コントロールパネルで設定変更ができないらしい

DELL Inspiron 1526

Windows Vistaのサポートが終了するということで、 DELL Inspiron 1526 に Windows 10 Creators Update を入れてみた。 Athlon 64x2, RAM 2GB まずは無印、日本語、32bit版のISOをdownloadしてUNetBottinを使って起動用USBを作成した 次いで、USBを刺して、電源を入れ、F12を押して、USBから起動 Product Keyは後から設定を選択 インストールが始まった 64 bit版では起動できず。

ガジェット

INTERNET COM は結構ガジェットの情報が充実している。 PC Watch なんかも情報が豊富。 ウインタブ も積極的。 Gemini PDA Android & Linux keyboard mobile device とか、ソソられる。 GPD Pocket: 7.0' UMPC-Laptop 'Ubuntu or WIN 10 OS' とか、 superbook とか、Remix OSとか、コンパクトなPCが欲しくなってる。superbookがiPhoneに対応していたら、買っちゃったかも? それともkindle fire も追加購入してみるか?が、多分買っても使わないか。 それよりも、Thinkpad X40のkeyboardのままで、軽くて、電池の長持ちするPCをどこか作ってくれるといいのに。キーボードがお座なりにされてるのは残念。 山形県米沢市への寄附でThinkPadを もらうのも手かも

Linux Mint LMDE 2 on ThinkPad X40

Linux Mint LMDE 2 Betsy cinnamon をinstallしてみたところ、ちゃんと動いている。以前にlinuxを使った頃は、ちゃんと動かすまでが一苦労だったけど、今回は、今までのところ、全く順調に進んでいる。期待値が低かったためか、とっても素晴らしく感じる。 isoを書き込んだUSBから起動し、画面のiconをクリックしてinstall開始  画面の案内にしたがって、user accountを設定  4 GBのswapを確保して、残り28 GB弱はext4でformatして/でマウントするように設定 後は自動的に、すんなりとinstall完了  ソフトウェアリポジトリを日本に変更  アップデートマネージャでレベル1-3のアップデートをinstall  設定メニューの言語から日本語サポートをinstall  browserのデフォルトはfire foxだったが、すべての環境で使っているchromiumと言語パックをinstall 最近試し始めているVivaldiの32 bit deb版を site からdownloadしてinstall。ちゃんとメニューにも登録されて、ちゃんと動いた 画面がいまいち暗いのと、電池の持ちが悪いことが欠点。速度的には若干待たされるくらいで動いてくれている。今のところ、Chromiumでevernoteを使って、money forwardを確認して、Gmailを確認して、東洋経済の記事を読んで、kindle本の本日のセールを購入して、と言った感じで、普段やってることは大体OK。問題は電池の保ちと画面の明るさ。おっと2度同じ事を書いてしまった。でも、10年以上昔の機種でも個人として使う分には、あまり不自由ないのかも。2004年発売noteでここまでできるようじゃ、新しいパソコンは売れなくて当たり前か。最近の安いノートと表面的には遜色ないかも。これはひとつにはHDDをSSDに換装したことが非常に効いてる。遅いことで定評のあった1.8 inch HDDからSSDへの換装は、たった32 GBの容量でも効果抜群。でも、電池と液晶が進化しているみたいだから、それはちょっと購入欲をソソられる。でもキーボードはThinkPad X40の方が十分良いと思う。これで1日中バッテリーで動作してくれたら、お金を出す

クラウドファンディング

みんなのクレジット、自転車操業の驚愕実態〜年利14.5%の利回りをうたい、資金を集めた という記事が出ていた。 高金利を謳っているだけで、結構怪しいと思ったほうが良いのかもしれない。羹に懲りて膾を吹いてるだけなのかもしれないけど、運用の実態とか、資金管理の実態とかは表面からはどうやって把握すればいいんだろうか?色々なメディアから情報を集めて自分で判断するのか?